日々のこと編 Vol.3 体の力を抜くのも意識

寝ても疲れている、起きたら体が痛い(つる)
うまく寝付けない
あなたは、寝る前や寝ている時に力を抜いていますか?

寝る時間は人生の1/3程度と言われています。
その時間を費やして、人は免疫力や記憶力など体を正常に保たせようとする働きをしています。

ですが質の悪い睡眠は、その時間さえも無駄にしてしまいます。(ただ寝れば回復するわけではないということです)

寝る前に全身のちからを抜いて、深く呼吸をしながら布団に沈み込むように眠りにつけると、翌朝の目覚めもよく、1日の動きをより活発にさせます。


眠前の5分間、まずは体を楽に1日をリセットしてみてください。

1002

- イチゼロゼロニ - Bodymake [Training / Diet / Stretch] マッサージは気持ちいいけど、肩の痛みは変わらない。 素敵なスカートを買ったけど、足の太さは変わらない。 思い切ってトレーニングを始めてみたけど、もしかしたら、 私は変わるかもしれない。

0コメント

  • 1000 / 1000